豆みそレシピ

味噌おにぎり茶漬け

味噌おにぎり茶漬け

生姜味噌をぬったお握りに、しらすと青じそをたっぷりとのせた、こぶ茶漬け。

材料

(4人分)

  • ◯ ご飯お握り4個
  • ◯ 生姜味噌大さじ4
  • A ◯ みそ50g
  • ◯ 砂糖大さじ1・1/2
  • ◯ 酒大さじ1・1/2
  • ◯ みりん大さじ1
  • ◯ 生姜汁適宜
  • ◯ しらす20g
  • ◯ 青じそ10枚
  • ◯ こぶ茶20g
  • ◯ 熱湯3カップ
1

材料をそろえます。

2

(A)を合わせて火にかけ練りみそを作り生姜汁を加え生姜味噌を作ります。

3

少し大き目におにぎりを握り、生姜味噌を塗って、オーブンペーパーを敷いた上にのせて200℃オーブンで3分焼きます。

4

シラスは湯をくぐらせます。青じそは水分を拭いてせん切りにします。

5

小さめの丼におにぎりを入れしらすとせんぎりの青じそを適宜載せ、こぶ茶をかけ熱湯を注ぎます。残りのしらすと青じそは、薬味として添えます。

お握りは熱いご飯で握るのがベスト、又熱湯をかけたら蓋をしてちょっと蒸らしすぐに頂く事。しらすと青じそは薬味として好みに追加します。